アメリカ横断2日目 2017/2/12


おはようございます☀️



今日はNew York2日目🇺🇸
明日からキャンピングカーでNew Yorkを離れるので、今日は全力観光💨


ってことで前日の時差ボケで疲れたのと、
たくやがピクピクしてて寝れなかったのとで
動かない身体を無理矢理動かして出発🚍


しかし、なにを勘違いしたのか
目的地まで1/3くらいのとこで下車

おかねもったいないし寒いしとりあえず走ることに、、、

それでたまたま見かけたお店に入り、朝食🥞

せっかくおいしかったのに撮りかた汚い、、なんか卑猥、、笑


それで今回も倍以上の時間かけて

目的地到着!それは誰もがしるアメリカの象徴



そう!!




自由の女神🗽

🗽🗽スタチューオブリバティー🗽🗽







そう、、
雨なんです、、

しかも



こんなどうでもいい汚い海と写真撮ってたせいで船から見える正面の写真逃しました。(このとき船の逆側がすごい混んでて気にはしてたんだけどまさかだった)


そして船は自由の女神がいるリバティーアイランドに着きましたが、離島ってこともあってますます寒くてしかも雨降ってるし観光どころじゃありません、笑

それでも自由の女神の迫力は
やっぱり凄くて行ってよかったと思った!
ほんとに!




それで船で再びNew Yorkに着港して

電車で移動🚃



お次は
セントラルパークを経由して、、
(意味深)
都会でリス発見🐿


メトロポリタン美術館へ💫




なんでもこの美術館
大きすぎて一般的には3日がかりじゃないと到底周りきれないみたい!どんだけ大きいんだ、、(このあと入場して1時間ででます)


料金が面白くて
入館料$25って書いてあるんだけど
recommend
って書いてあって
つまりは、$25を推奨してるけど
まぁいくらでもいいよ
ってそんな感じかな?

俺たちは1人$1で入れました😲
このあといくアメリカ自然史博物館も同じだった

というわけでチケット購入後いざ入館!

って言っても1時間しかいなかったので魅力は全然語れないです。
ほんとこんな写真しか撮ってない、笑



たいきは写真展開くのか
ってくらい撮ってて
1時間で80枚くらい撮ってた


写真は撮って大丈夫みたいです🙆‍♂️



その後急いで

セントラルパーク挟んですぐ近くの
ナイトミュージアムの撮影場所?モデル?になった
アメリカ自然史博物館へ






観光に一応満足したのでこっからは

🍔グルメ&バー🍸


今日の夜ご飯は
バーガージョイントってお店

行列ができる隠れ名店で有名らしいんだけども探しても探しても見つかんない、笑

そしたらこんなとこにありました

とあるホテルのロビーの赤いカーテンを
ちょっとめくると、、
ハンバーガーの看板が!!!
ええ!?

というわけでおいしくいただきました🍔
New Yorkきてバーガー系ばっかだけど
飽きないおいしさ!コーラがあいすぎる🍾



そのあとはずっと前から行きたかった
本場のジャズを聴きながらのアルコールが飲めるジャズバー🎷🍸🎺🍺

バードランド



いやーよかった
すっげぇ近くで聞けて迫力満点だしおしゃれ空間すぎて一流のニューヨーカーになれた気がした!笑

事前にハンバーガー食べていったから
席代とカクテル2杯で$45

ちょっとしたけど美術館で得したからね!笑

人生初のチップ渡して帰りました!


すっごい短かったNew Yorkだけども
ほんとに充実した!

まだまだ行きたいとこたくさんありすぎて
仕方ないけど
とりあえずそれはおあずけ

明日からのキャンピングカー楽しみだあ🚌

それじゃあおやすみなさい🌙

またくるぜっ!New York


0コメント

  • 1000 / 1000

アメリカ横断21days

ニューヨークからサンフランシスコまでの 約5000㎞を、キャンピングカーで 3週間かけて横断する男5人の卒業旅行