おはよ〜ございます☀️
しょーへーとたいきの間の
俺とたかひさきつそう、笑
今日もいい天気☀️☀️
朝ごはんはドーナツとコーヒー
を食べました☕️🍩
昨日は夜中まで騒いでて
それと飛行機の疲れ残ってんじゃないかと
思ったけど朝から楽しそう、、
そして出発の前に
はじめてのドローン🔋💡
1万切るドローンは
やっぱ画質が、、、、、泣
というわけで本日も出発🚌💨
今日向かう先は▶️
アメリカの中で2番目に古い都市とされ
(1番はフロリダにあるんだって!)
アメリカの宝石と言われるほど💎
歴史的な街並みと芸術性が高い🎨
観光都市🕍
🕍サンタフェ🕍
その中心部にいきます!
サンタフェは
スペイン統治時代の名残りかなんだかで
建物がアメリカのほかの場所では
見られないような特徴があるんです🕍
このような造りは
アドビ風と言われ、日干しレンガで
作られているらしい
青空じゃないことがとても残念😞
しばらく
歴史と芸術の街を散策して
ある”階段”で有名なロレットチャペル教会へ
この4つの螺旋階段
1つだけ違いがあるのがわかりますか?
多分俺は気づかないと思うなあ
正解は
右上の螺旋階段だけ
階段を支える軸がないんです🐚
この階段は
「聖ヨゼフの螺旋階段」
別名
サンタフェの奇跡
とよばれ
現代の技術をもってしても
解明することができないそうで
世界の七不思議にも
含まれることがあるそうです👻👻👻
すごい✨かっこいい✨✨
(ここにいた時は、事前学習不足で
なにが有名で写真撮ってんだかわかりませんでした)笑
でもいいもんみたなぁ!(^^)
この先の旅がうまくいくよう
お祈りもこめて
サンタフェをあとにします🕍
そのあとは
サンタフェ郊外にある
世界遺産
タオスプエブロへ!!
往復3時間かけて
向かいます🚌💨
途中の道が
偉大で大きすぎる
そろそろほんとに
でかさが写真じゃ表現できない!!
なんか悔しい!!!!
こんな写真より
もっともっと
迫力すごくて
もっともっと
感動するのに!!!!!
そして片道1時間半かけ到着
(wiki参照)
(wiki参照)
(wiki参照)
(怒)
なんか
入れなかったぁぁぁぁぁ💢
なぜだあああああああ💢💢💢
英語しゃべれねーーから
理由もわからねえええええ💢
ほんと目の前まできたのに
20m先くらいに建ってるのに
警備員たった1人に
止められて
入れなかったぁぁぁ💢💢💢💢
なぜだあああああ💢
これにはたいきもがっかり
でも道がすごーく広くて
カラオケ運転楽しかったからよいか🎤🚌
仕方ないから
こっから車走らせて
今日泊まる
ラスクルーセスのRVパークを
目指します🚌💨
まーっくらな道
周りが大自然で広がってると思うと
すごい損した気分🌵
今日も星が綺麗だ⭐️
おやすみ🌙
横断状況
アメリカ横断21days
ニューヨークからサンフランシスコまでの 約5000㎞を、キャンピングカーで 3週間かけて横断する男5人の卒業旅行
0コメント