うすぐら〜い霧の中
おはようございます☁️
昨日はあれから
ガソリンスタンドに移動して
そこで寝ました⛽️
さて!!
今日はいよいよ
たかひさとしょーへーと
合流する日🚶💼🚶
そのために
アルバカーキ国際空港へ🚌💨
出発〜♫
30メートル先は霧が深くて見えない😱
今日は天気わるいなぁぁ
なんて思ってたら
さっきまでの霧が嘘のように
晴れました☀️
一安心(^^)
ここはアマリロに向かう途中にあった
restarea
でも
今までの旅程のなかで
1番アメリカの広さ、でかさを感じる
スポットだったので寄ってみた🗽
組体操🏋️♀️
今はまだ3人だから
このクオリティだけども
5人になったら
バリエーション増えるはず!笑
そしてこれから出会う
グランドキャニオンとかセドナとか
もっともっとでかくて偉大なスポットに
期待しながらrestareaをあとにします
トイレを済ませて
車を走らせること2時間
アマリロ到着
まず寄ったのは
BIGTEXAN🍖🤠
ここでまたまたまたまた
ステーキを、いただきます🍖$17
相変わらずサイドメニューがでかい、笑
日本だと
ブロッコリーとか
フライドポテトだと思うけど
前にビールストリートで行ったお店は
まるまるじゃがいも5個🥔🥔🥔🥔🥔
ここでは
こんなでかい
ししとうがついてきます、笑
汚い写真失礼しました🙇♀️
店内は従業員もお客さんも
カウボーイの格好をしている人が多く
雰囲気はかなりよかったです
ほかにもここはお土産にもなっていて
このなんかたまにある
かわいい水筒買いました😍
アメリカでは
ウイスキーとかいれて飲もうかな🥃
肉も食った
お土産も買った
写真も撮れた
よし!満足!出発🚌💨
走らせること15分
アマリロ郊外にある
🏎キャデラックランチ🏎
まあランチかよー
と思ったあなた
違います🙅
遠くでなにやら
ボツボツしているものが見えます
なんだろう??
答えはどーん!
車がぶっささっとるでー!!
19749年に
芸術家集団の中によって
作られたんだそう🎨
今やルート66の
有名な観光スポットです
それにしてもやることが
すごいな、アメリカ🇺🇸
そしてここは、そこらへんに
スプレー缶がたくさん落ちていて
自由に落書きしてオッケー👌
というわけで
遠慮なくさせていただきました
2020年TOKYOでお待ちしてます(^^)
さぁ!
今度こそアルバカーキ空港へ✈️
全然みつからねーーー
探すこと30分、、、、
「むらーーー」
と遠くから聞こえて
肝心なとこブレブレ🌎
そしていよいよ、、、、
アメリカ横断第2章開始!!
いや〜
よく4回も乗り継いできてくれた👌
ほんとこれから
より騒がしくなりそうだ、笑
無事合流も済んだので
今日はサンタフェのRVパークに泊まります!
てかこれで飲むウイスキーがうまい!!
明日から5人で
全力疾走だーい🚌💨
おやすみ💤
横断状況
アメリカ横断21days
ニューヨークからサンフランシスコまでの 約5000㎞を、キャンピングカーで 3週間かけて横断する男5人の卒業旅行
0コメント